完全週休二日制・ 平均残業5.5時間など 働きやすい環境づくりに力をいれています!
JOBSDESCRIPTION
求人募集要項
01
営業
- 募集中の勤務地
- 鹿児島県・熊本県・宮崎県・大分県・佐賀県
- 給与
- 月給 230,000円~1,000,000円 ※別途多種インセンティブあり
想定年収 400〜2,000万円 ※原則、現在のご年収以上を提示いたします。 - 募集対象
- ・未経験可、学歴/資格不問
・住宅、不動産経験者優遇!
・要普通自動車免許(AT限定可) - 昇給・賞与
- 昇給/年1回(6月)
賞与/年2回(6月、12月) - 休日休暇
- 年間休日110日、完全週休二日制、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔休暇、資格受験休暇、ロイヤリティ休暇、1年目特例休暇等)
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)
- 福利厚生
- 保険完備、住宅建築割引、軽食・ドリンク食べ飲み放題制度、親族プレゼント制度、社用PC・スマホ貸与、家族手当、資格手当 etc
02
施工管理
- 募集中の勤務地
- 鹿児島県・熊本県・宮崎県・大分県・佐賀県
- 給与
- 月給250,000円~500,000円 ※施工棟数に応じて追加インセンティブあり
想定年収400〜900万円 ※原則、現在のご年収以上を提示いたします。 - 募集対象
- ・未経験可、学歴/資格不問、施工管理経験者優遇!
・要普通自動車免許(AT限定可、個人社用車貸与有) - 昇給・賞与
- 昇給/年1回(6月)
賞与/年2回(6月、12月) - 休日休暇
- 年間休日110日、完全週休二日制、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔休暇、資格受験休暇、ロイヤリティ休暇、1年目特例休暇等)
- 勤務時間
- 時差出勤制、実働8時間
フレックスタイム/8:00〜9:00、17:00~18:00
コアタイム/9:00〜17:00(休憩1時間) - 福利厚生
- 保険完備、住宅建築割引、軽食・ドリンク食べ飲み放題制度、親族プレゼント制度、社用PC・スマホ・社用車貸与、家族手当、資格手当 etc
03
設計
- 募集中の勤務地
- 鹿児島県・熊本県・宮崎県・大分県・佐賀県
- 給与
- 月給250,000円~500,000円 ※設計棟数に応じて追加インセンティブあり
想定年収400〜800万円 ※原則、現在のご年収以上を提示いたします。 - 募集対象
- ・学歴/資格不問(建築士資格手当あり)
・建築設計に関する知識のある方、設計経験者優遇!
・要普通自動車免許(AT限定可) - 昇給・賞与
- 昇給/年1回(6月)
賞与/年2回(6月、12月) - 休日休暇
- 年間休日110日、完全週休二日制、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔休暇、資格受験休暇、ロイヤリティ休暇、1年目特例休暇等)
- 勤務時間
- 時差出勤制、実働8時間
フレックスタイム/8:00〜9:00、17:00〜18:00
コアタイム/9:00〜17:00(休憩1時間) - 福利厚生
- 保険完備、住宅建築割引、軽食・ドリンク食べ飲み放題制度、親族プレゼント制度、社用PC・スマホ貸与、家族手当、資格手当 etc
04
アフターメンテナンス
- 募集中の勤務地
- 鹿児島県・熊本県・宮崎県・大分県
- 給与
- 月給230,000円~300,000円 ※売上に応じた追加インセンティブあり
- 募集対象
- ・未経験可、学歴不問、経験者優遇!
・要普通自動車免許(AT限定可) - 昇給・賞与
- 昇給/年1回(6月)
賞与/年2回(6月、12月) - 休日休暇
- 年間休日110日、完全週休二日制、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔休暇、資格受験休暇、ロイヤリティ休暇、1年目特例休暇等)
- 勤務時間
- 時差出勤制、実働8時間
フレックスタイム/8:00〜9:00、17:00〜18:00
コアタイム/9:00〜17:00(休憩1時間) - 福利厚生
- 保険完備、住宅建築割引、軽食・ドリンク食べ飲み放題制度、親族プレゼント制度、社用PC・スマホ・社用車貸与、家族手当、資格手当 etc
05
総合職
- 総合職は、現在募集しておりません。募集再開の際は当ページにてご案内いたします
06
事務職
- 募集中の勤務地
- 鹿児島県・熊本県・宮崎県・大分県
- 給与
- 月給230,000円~300,000円 ※売上に応じた追加インセンティブあり
- 募集対象
- ・未経験可、学歴不問、経験者優遇!
・要普通自動車免許(AT限定可) - 昇給・賞与
- 昇給/年1回(6月)
賞与/年2回(6月、12月) - 休日休暇
- 年間休日110日、完全週休二日制、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔休暇、資格受験休暇、ロイヤリティ休暇、1年目特例休暇等)
- 勤務時間
- 時差出勤制、実働8時間
フレックスタイム/8:00〜9:00、17:00〜18:00
コアタイム/9:00〜17:00(休憩1時間) - 福利厚生
- 保険完備、住宅建築割引、軽食・ドリンク食べ飲み放題制度、親族プレゼント制度、社用PC・スマホ貸与、家族手当、資格手当 etc
JOBS
職種・仕事内容案内
※原則、現在のご年収以上を提示いたします。
※本採用後の最初の賞与にて支給。詳しくは採用担当者にお問い合わせください。※事務職、スカウト会社や社員紹介経由の方は対象外となります。
MESSAGE
あなたの多彩なキャリアを
発揮できる“挑戦と成長”の
ステージがあります
九州で最も勢いがある
ハウスメーカー「国分ハウジンググループ」。
鹿児島県内7年連続No.1から、
九州No.1を目標に急拡大しています。
私たちが求めている人材は、「共に挑戦できる人」。自己成長はもちろん、組織の成長のために自ら動ける人です。
入社1年目でも実績に応じて大きな裁量を与え、店舗や部門の責任者に抜擢する社風であり、その働きに応える高待遇をお約束します。
従来の業界の常識にとらわれない柔軟で先進的な働き方と、常に成長の実感を得られる環境が当社の魅力です。国分ハウジンググループで、あなたのキャリアと可能性を存分に発揮してください。
※原則、現在のご年収以上を提示いたします。
※本採用後の最初の賞与にて支給。詳しくは採用担当者にお問い合わせください。※事務職、スカウト会社や社員紹介経由の方は対象外となります。
ABOUT
1分でわかる国分ハウジンググループの特徴

- FEATURE 01
- 住まいのすべてをワンストップでサポートできるマルチブランド戦略で、“お客様にぴったりのお家づくり”と“スタッフが最大限に輝ける環境”を実現!
- FEATURE 02
-
2024-2025年 グループ年間受注実績782棟!
2018〜2024年 鹿児島県着工棟数ランキング7年連続No.1!※
2023年 連結売上高約120億円!10期以上連続で成長中!
※(株)住宅産業研究所調べ - FEATURE 03
- 鹿児島県・宮崎県・熊本県・大分県・佐賀県で、事業所30店舗、モデルハウス30箇所を展開中!2030年までに九州全域に出店予定!
- FEATURE 04
- 従業員数250名以上!グループの急成長に伴い、若い世代を中心に採用が急増する一方で、ベテランの転職組も多数在籍!
VOICE
キャリア採用で入社した
社員の声
YouTubeでも社員インタビュー配信中
ENTRY
応募
※原則、現在のご年収以上を提示いたします。
※本採用後の最初の賞与にて支給。詳しくは採用担当者にお問い合わせください。※事務職、スカウト会社や社員紹介経由の方は対象外となります。
- 「*」は必須入力項目です。入力漏れがございますと送信されませんのでご注意ください。
- ご利用環境、迷惑メール対策等の設定により、お返事が届かない場合があります。「@kh-house.jp」「@kh-group.jp」からメール受信できるように設定をお願いします。
- 1週間以上経過しても弊社から返答がない場合、入力いただいたメールアドレスに誤りがあるかメール受信設定が弊社からのメールを受け取れないものになっている可能性がございます。誠にお手数ですが、お電話にてご連絡ください。
採用選考における情報取扱に関する同意書
1.個人情報の利用目的
国分ハウジンググループ(以下、「当社」といいます。)は、採用選考にあたり、応募者より提供される一切の情報(履歴書・職務経歴書等に含まれる個人情報その他の情報、面接時の評価情報などをいい、以下、「個人情報等」といいます。)を、当社の採用選考に関することのみに利用し、他の目的には使用しません。
2.個人情報等の提供の任意性
当社への個人情報等の提供は応募者の任意です。ただし、当社が採用選考をするために必要な個人情報等を提供いただけない場合や、提供された個人情報等が不十分である場合は、当社は不十分な情報をもとに選考せざるを得ず、円滑な採用選考に支障をきたすおそれがありますため、選考をお断りする場合がございますことをあらかじめご了承ください。
3.個人情報等の第三者への非開示
当社は原則として、以下の場合を除いて、応募者の同意を得ずに個人情報等を第三者に提供しません。
① 法令に基づいて開示を求められた場合
② 応募者の生命、身体、財産の保護に必要な場合であって、応募者本人の同意を得ることが困難なとき
4.個人情報等の応募者以外からの取得
当社は応募者の個人情報等を、応募者本人以外から任意に収集し、採用選考を行うための参考情報として利用する場合があります。当社が応募者本人以外から収集する個人情報等は、応募者の一般教養、専門知識、適性、職能、職歴などに対する第三者の評価等とし、当社および当社の採用活動に関わる委託先が、適法かつ公正な手段で収集します。委託先は、当社の責任の下、個人情報等を安全・適切に管理するための措置を講じ、また、当社との契約に基づき適切に指導をいたします。
5.個人情報等の安全管理
当社は、個人情報等の漏えい、滅失又はき損の防止、その他の安全管理のために、個人情報等の管理体制を構築し、物理的及び技術的な安全管理措置を講じます。併せて人的安全管理措置として社員等への個人情報等の適切な取り扱い等に関する教育を実施し、定期的な内部監査を行います。以上のように必要かつ適切な安全管理措置を継続的に講じ事故の防止に努めます。
6.提供された応募書類の取扱い
応募者から提供された応募書類(履歴書、職務経歴書等)は、原則として返却せず、当社規定に従い安全に廃棄させていただきます。尚、採用に至った場合には、採用後の応募者の雇用管理に利用いたします。