職場環境についてネット上で語られている口コミや評判って、実際のところはどうなの?
国分ハウジンググループのリアルな実態がわかる 本音のQ&A
採用面接では聞きづらい質問にも、担当者が包み隠さず、実直に答えます!

質問の回答者紹介

人事責任者/管理部 部長

生地 冬暉

人事・マーケティング・経営戦略担当として社内体制の構築・変革を行い、グループの成長をバックアップ。

常務取締役 兼 住宅営業部 部長

石川 幸太郎

2011年入社。店長・部長等の要職を経て、2020年より現職に。社員思いの人柄で、社員からの信頼も厚い。

生産部 部長

山元 修治

2009年入社。設計・施工管理を率いて、縦横無尽に国分ハウジングの急成長を支えてきた。

CATEGORY

社風

(7記事)

社風

ベテラン層は愛社精神が薄く、自分の事だけを考えているような方が多いのでしょうか?

全ての社員の意識を個別に把握することは難しいですが、会社への帰属意識がなければ、個人の活躍や昇進は難しいのが実情です。家づくりは常にチームで行う仕事なので、自分本位な方が成功しにくいのは業界全体の特性でもあります。その中で、当社の退職率が非常に低いことは、そのような考え方を持つ社員が少ないという一つの指標だと考えています。また、社内には内部監査室も設置しており、ハラスメントなどの通報があれば、速やかに適切な対応を取る体制を整えています。

1つ星参考になった!1

続きを読む

社風

キャリア採用は比較的甘い蜜が吸えるのでしょうか?

当社では、新卒入社かキャリア入社かに関わらず、成果に対して公平な評価をしています。例えば、新卒入社3年目で店長抜擢や年収1,000万円を超える実例も複数あります。もちろん、キャリア採用の方に対しても、前職でのご経験や待遇を考慮した給与設定も可能です。

1つ星参考になった!1

続きを読む

社風

会社説明会での内容と、社員の考えが大きく異なると聞き、不安です。

入社前後の印象にギャップが生じてモチベーションが低下することは、会社にとっても決してメリットにはなりません。短時間の会社説明会だけで全てをお伝えするのは難しいですが、当社では可能な限り透明性を確保するために、人事担当者以外の社員とも交流できる機会を多数設けています。もし、ご希望であれば、実際の店舗見学や、特定の社員を指名しての個別相談も可能です。

1つ星参考になった!1

続きを読む

事業拡大につき
採用を強化中!

キャリア/新卒採用ともに
エントリー受付中です

社風

採用担当、社長の雰囲気が威圧的だと聞き、選考を躊躇しています。

当社では、面談時にハラスメントにつながるような言動がないよう、常に全社員で意識を統一し、徹底しています。威圧的な雰囲気を与えているという事実はございませんが、感じ方は人それぞれ異なりますので、もしそのように感じられた方がいらっしゃったとすれば、心よりお詫び申し上げます。当社の選考にご不安を感じている方のために、採用担当者や採用責任者、代表取締役、その他多くのありのままの姿をご覧いただけるYouTube動画を多数ご用意しています。ぜひ一度ご覧いただき、選考に進むかご判断いただけたら幸いです。

1つ星参考になった!2

続きを読む

社風

他社のことを悪く言う風潮なのでしょうか?

そのような企業文化は一切ありませんし、会社としても何のメリットもないと考えています。万が一、他社を誹謗中傷するような言動が確認された場合は、速やかに厳しく指導いたします。

1つ星参考になった!1

続きを読む

社風

社員同士のやり取りはしやすいものの、経営層との隔たりが大きいと聞きました。実態はいかがでしょうか?

当社では、代表取締役をはじめとする経営陣と一般社員が直接交流できる機会を、福利厚生として数多く設けています。例えば、半期に一度、希望する社員が代表取締役と直接話せる面談制度もあります。また、役職にかかわらず社員全員の声を経営改善につなげるため、毎週のチームミーティングで出た意見を持ち寄る討論会を毎月実施しています。これにより、現場の意見を日々経営に取り入れています。

1つ星参考になった!0

続きを読む

事業拡大につき
採用を強化中!

キャリア/新卒採用ともに
エントリー受付中です

社風

社長の感性についていけないと苦労するのでしょうか?また実績が出ないと当たりが強くなるのでしょうか?

どの企業でも、経営理念や行動指針に共感し、一緒に働いてくれる方を望むのは同じだと考えています。しかし、価値観や仕事の進め方は人それぞれですので、倫理や法律に反するようなことでなければ、問題になることはありません。いわゆる「詰められる」といった文化は当社には一切ありません。ただし、実績が出ない場合にその原因を分析し、前向きに改善していこうとする意思は、どのような職種や業種においても非常に重要だと考えています。

1つ星参考になった!0

続きを読む

Q&Aをもっと見る

ENTRY

国分ハウジンググループでは、事業拡大につき、キャリア・新卒ともに採用を強化中です。ご興味をもっていただけた方は、ぜひ下記ページからエントリーしてください。みなさまのご応募を心よりお待ちしています。

採用に関する
お電話でのご応募・お問い合わせ

TEL 099-296-8460

国分ハウジンググループ管理本部 採用担当者まで

キャリア/新卒の採用エントリー受付中