グループセッションGROUP SESSION

Session01

新卒社員の
ホンネ

入社半年のフレッシュな目線で語る
国分ハウジングの魅力って?

Session02

           

管理体制
改革

           

成長を続ける「より強い組織」に
生まれ変わるための経営戦略とは?

Session03

営業
スタイル

マルチブランド展開と高い集客力が
営業力向上の鍵!?

Session01

「成長の手応えがあり、
仕事に夢中の毎日。
大切なのは、どんな会社で、
誰と働くのか」

国分ハウジング 鹿児島店
営業

PROFILE

鹿児島国際大学 経済学部出身。2022年入社。新卒らしからぬ落ち着きと対応力を持ち、店長からの信頼も厚い。

DAY JUST HOUSE 都城店
営業

PROFILE

広島修道大学 健康科学部心理学科出身。2022年入社。同期の誰よりも強い競争心と明るい人柄を武器に実績を挙げる。

保有資格
宅地建物取引士

国分ハウジング 姶良店
設計

PROFILE

鹿児島工学院専門学校 建築士専攻科出身。2022年入社。長期インターンシップにも参加し、働きやすさを実感して入社。

保有資格
二級建築士

国分ハウジング 霧島店
施工管理

PROFILE

熊本デザイン専門学校 建築・インテリアデザイン科出身。2022年入社。目標は、課長を超える施工管理になること。

入社1ヶ月で初契約!「任される」
「やってみる」から急成長

普段はそれぞれの店舗で仕事をしているから、集まるのは久しぶりだね。入社から約6ヶ月。みんなこの半年どうでしたか?営業の2人は、順調に契約を伸ばしているよね。

私は、4月末に1棟目の契約をいただくことができて、今3棟。

まだ研修期間中に初契約で、早かったよね!同期で1番?どうやって契約まで至ったの?

いや、1時間差で2番目(笑)。イベントにご来場くださった方で、私もわからないながらにお話をして、「よかったらモデルハウスを見に行きませんか」って。本当にいいお客様で、最終的には「新卒だから」ということでご契約くださった。初回接客で正直にお伝えしたんだよね。「実は新卒なんです」「どれくらいなんですか?」「9日目です」

9日目!(笑)それはすごい……!

そこから先輩も支えてくれたんだけど、自分でも何が起こっているのか、自分が何をしているのか、これからどう進めていくのかもわからなくて。正直、不安のほうが大きかった。だからこそ、ご質問に対しては「本当に正しい答えか分からないので、持ち帰ってしっかりお答えさせていただきます」を徹底して。そこを見ていただけたのかな。

誠実に向き合う姿勢を評価してくださったんだね。

国分ハウジンググループは新卒研修も充実しているけど、やっぱり実際の接客に勝るものはなくて、研修以上のすごい経験をさせてもらったなと思う。

私も、新卒でこんなにお客様に関わらせてもらえるなんてびっくりした!都城店のオープニングスタッフだったから、特に接客機会は多かったんじゃないかな。私は3ヶ月目で初契約。飛び込みのお客様に対してしっかり時間をかけて対応できて。もちろん店長のおかげなのだけど、店長からは「あなたじゃないと取れなかったと思うよ」と言ってもらえて、ちょっと自信がついた思い出も。

宮崎初出店でブランドの知名度がまだないからこそ、より一層、「あなたにお願いしたい」という人間力が大切なんだね。設計もかなり早い段階から図面作成や建築申請を任されるから、案件数がそのまま経験・成長に直結するのを実感する。今は、担当したお家が次々と着工している段階。担当数が増えて、もっともっと!とさらに燃えてきた(笑)。

私も、4ヶ月目で初めて自分の担当物件を持たせてもらったのが、一番の学びになったな。課長は「気付き」を大切にする方で、次にすることを教えてもらうのではなく、自分で工程を見て、搬入・施工はいつか、一つひとつ考えて。もちろんバックアップが手厚く、問題になる前に声をかけてくれるけど、とにかくまずは「自分でやってみる」のが大事だよね。

その指導に「愛」はあるか?
成長をバックアップする職場環境

専門学校の同級生と比べても、国分ハウジングでは仕事を身につけるスピードが早いと思う。店舗ごとにやり方は違うと思うけど、全社的に教育体制がしっかりしているのは魅力だよね。上司も先輩方も、すごく親身になって質問に答えてくれるし、サポートしてくれる。

課長は、「そんなに細かいところまで!?」というほど細部までチェックするし、私が目の前の工程で手一杯になっていると、「次の○○は調べたの?」と常に「もう一歩先」を問われる。叱られてばかりだけど、だからこそ安心して仕事ができるし、なにより厳しさの中に愛があるんだよね。

鹿児島店の現店長は、私のメンターでもあって、すごく尊敬してる。何よりありがたいのは、新人に挑戦させてくれること。2棟目の時は「お前ならできるよ」と契約書を交わすところまで同席なしで、信用して背中を押してくれた。実際やり遂げて報告できた時は自分でもすごく嬉しくて、自信に繋がったな。

都城店も仲が良すぎるくらい仲が良くて、常に気にかけてくれるいい先輩の下で働けているよ。楽しいところは楽しく、締めるところは締めて。それこそ愛のある指導で、この店じゃなかったら続けられなかったし、ここまで成長もできなかったかも。私は広島から鹿児島に就職したから、配属を聞いた時は、「まさかの都城!?」が本音だったけど(笑)、入ってみたら最強の環境だった!

私も熊本出身で県外からの就職組。就職活動では、都会に出たいとか、都市部に住んでいる人なら地方は……という気持ちもあるかもしれない。でも、大事なのは、どこで働くかじゃなくて、「どんな会社で」「誰と働くか」だよって、学生のみなさんには伝えたいな。

「完全週休二日」だけど、
つい仕事のことを考えちゃう!?

実は、私は入社の決め手に「完全週休二日」もあったの。この業界ではまだまだ珍しいよね?本当にしっかり休めていて、すごくありたいなと思っている。

そうだね。営業はお客様最優先だから、定休日に必ず休めるわけじゃないけど、振替できちんと休みを取得できる制度があるからありがたいな。自分の都合で予定を組めるし。

休んでいても、仕事のことを考えちゃうってこと、ない?施工管理だから天気予報は常に気にしているし、自分が休みでも現場は動いているから、「あの現場は今日はどこまで進んだのかな」とか。

休み明けの段取りを考えたりね、忘れたいのに(笑)。プライベートでカフェに行っても、あっ現場が近いから見ていこうかなとか、みんなあるよね?

あるある!出かけた先で空き地を見つけたら坪単価チェックしたり(笑)。私は土地勘ゼロからスタートだったので、先輩に土地の覚え方を教えてもらって。地元の方は「校区」で探される方も多いから、休みの日には「まずは小学校だけでも覚えよう」と、グーグルマップにピンを立てて、車でぐるぐる走ったなあ。

なるほど、そういうところから始めるんだ。

私は仕事が好きすぎて、もはや休日の土地探しが趣味(笑)。目的地と違う路地でわざわざ曲がって、気になる土地を見つけたらすぐ不動産屋さんに電話。先輩方ならもっと効率良くできるかもしれないけど、とりあえず時間と体を使うのも、新卒らしい頑張り方だよね。

充実の1年目。先輩になっていく
私たちが目指す姿とは

みんな仕事に夢中になった、あっと言う間の半年間だったということだね。もう来年の新卒採用の内定者も出始めていて、私たちももうすぐ先輩に。今は毎日必死で先輩の背中を追いかけているけど、これからどうなるのかな?

自分自身の成長はもちろんだけど、個人的には組織づくりに関心があって、家族のような会社になったらいいなと思ってる。常に上を目指す会社だからこそ、ベテランも若手も同じ目線の高さで、同じ方向を向いていることが大事だと思う。

それ大事だね。どんなに会社が大きくなっても、今のように上の人が若手までしっかり見てくれている環境がいいな。

これからもっと増える店舗間の交流をさらに活発にして、縦も横もしっかり繋がっていることも大切だと思う。自分たちが家族や友人に自慢できる会社にしていきたいよね。

上司や先輩が私たちにしてくれているように、私たちも後輩の頑張りをしっかり支えられるよう、まずは自分たちがもっと成長して、いい環境を作っていきたいね。

愛情を持ってサポートしてくれる先輩方と切磋琢磨できる同期が、あなたの成長を加速します

愛情を持ってサポートしてくれる先輩方と切磋琢磨できる同期が、あなたの成長を加速します

Session02

         

「管理体制改革」

         

成長を続ける「より強い組織」に
生まれ変わるための経営戦略とは?

Session03

「営業スタイル」

マルチブランド展開と高い集客力が
営業力向上の鍵!?

Session02

「会社の未来をつくる
IPOプロジェクト
超ハイプレッシャーだからこそ面白い」

管理部
部長

PROFILE

人事・マーケティング・経営戦略を担い、社内体制の変革・構築を推進。グループ全体の舵取り役。

社長室
主任

PROFILE

一部上場のメガバンクで法人営業として活躍。財務・法務担当を経て、「社長室特命業務」に従事。

管理部 財務経理課
課長

PROFILE

大手建設関連企業から転職。経理・財務を中心に事務方ひとすじ。入社1年目で課長に就任。

管理部 総務人事課
広報・採用主任

PROFILE

IT系制作会社出身。広報・マーケティングから採用、業務改革まで幅広いフィールドで活躍。

東証市場への
株式上場を目指して

国分ハウジンググループでは、現在、東京証券取引所市場への株式上場を目指す取り組みを進めています。そもそも、なぜ当グループが株式上場(以下、IPO)を目指すのか、というところから話していきましょう。

大きくは3つです。「社員が将来まで安心して働ける会社にすること」「芯のブレない正しく強い会社組織をつくること」そして、「鹿児島が誇れる会社になること」

知名度・信用度の向上や、資金調達が目的じゃないんですよね。

もちろん、知名度・信用度が向上することで、お客様や取引先からの信頼感は増すでしょうし、たとえば採用のシーンでもより関心や安心感を持ってもらいやすくなる。良い人材に出会えるというメリットはあると思いますよ。

一番の目的は、「正しく強い会社組織」を作ることです。2021年には圧倒的な数字で3年連続鹿児島県内No.1を達成することができました。2022年には宮崎県に進出しましたし、今後5年間も毎年120%で成長し続ける計画です。もちろん、伸び続ける確信があるんですが、「この先も伸ばし続けるために、伸ばすことだけを考えるのではなく、土台を強化していく」。それが今、ということです。

IPOそのものが目的ではなく、さらなる成長を目指して変革・挑戦するための手段としてのIPOという位置づけですね。

上場には厳しい監査があるので、売上はもちろん伸ばさないといけないし、適切な情報開示や、コーポレート・ガバナンス、内部管理体制の整備も求められる。上場を目指す企業はどこも同じだと思いますが、とにかくやることが盛りだくさん(笑)。かなりハードなプロジェクト。

私の専門は金融なので、資金調達や管理・運用ももちろんしっかりやっていくのですが、まずは足元の規定関係やルールづくりが重要なタスクだなと思っています。

広報・マーケティングと採用では、集客・売上を最大化し、積極的な採用活動で、拡大する事業を支える人材を確保するのが急務ですね。また、事業活動の変革を進める中で必要なシステムの設計や導入も検討していかなければなりません。

経理は、まずは会社をとりまくあらゆる「数字」を明確化する。これがIPOで最も重要なことじゃないかと思います。その上で、経営戦略・広報・マーケティングなどと一緒に、「これからどう会社を運営していくか」という面でも社内を分析していきたい。数字だけでなく、社内体制構築や経営戦略に深く広く関わっていきたいです。

一日一日、自分の仕事が
会社の未来を変えていく充実感

他にも、IT化やDX……全員が自分の仕事だけをしているわけではなく、部署の業務をまたいでかなり自由に仕事をしているのが当社の面白いところだと思う。管理部門って「守り」のイメージが強いけど、言うなれば「攻め」の管理かな。

管理部門は特に裁量を与えられて「自分で自分の仕事をつくる」「自分で自分の行く道を決める」社風ですよね。もしかしたら、管理部が一番管理っていう言葉を好きじゃないのかもしれない(笑)。

私の前職はそれこそ一部上場の銀行で、がっちり管理されている組織だったので、入社した時は裁量の大きさや自発性に委ねた働き方にちょっと戸惑いましたよ(笑)。

入社早々、「○○の仕組みって無いんですか?」「じゃあつくってみて」みたいなね(笑)

でも、自分の可能性に気付けましたし、「毎日決まったタスクをこなし、期日に追われる仕事」から「まっさらな状態から自分でつくり上げていく仕事」に変わって、モチベーションもやりがいも全然違います。

やりがいはめちゃくちゃありますよね。もっと言うと、楽しい!

そうそう。4人で話している時も、もちろん真面目に議論しているんだけど、半分遊んでいるような感覚がある。歴史も実績もある企業のIPO準備を、30代前半かつ入社1〜2年目のメンバーが中心になってやるなんて、他の会社ではまず無い。すごく難しいことをしているし、状況だけを見たら超ハイプレッシャー。だけどみんな全力で楽しみながらやっているよね。

短期間で結果が見えるのがいい。一日一日、やっていることが形になっていく実感があるから面白いです。

自分たちの仕事が、数ヶ月後には会社全体に浸透していって、会社全体が変わっている。これってすごいことですよね。

なかなか得られない経験ですよね。年間100億弱売り上げている会社の行き先を、私たちに任せてくれる社長の懐の深さもすごい(笑)。

それはすごいですよね、本当に。

社員全員が、会社の行く先を
考えられる強い組織に

とはいえ、私たち4人で突き進もうとは、もちろん考えてなくて。今はIPOに向けてグループの土台から大きく変革していく時期。管理部門だけでなく、現場の人たちもどんどん巻き込んでいって、最終的には社員全員が会社の行く先について考えられるようにしたいと思っています。

今進めている社内体制の構築や規定関係についても、ルールを社員全員がしっかり意識して運用していける強い組織を目指したいですね。

職種や立場が違えば、抱えている課題や不満も違うじゃないですか。20年以上働いているベテラン社員の意見も、新入社員の意見も、どちらも会社を変える大きな力になるので、両方を調和させていきたいです。

課題や不満があるのは、今会社に足りていないことに気付く才能があるってこと。だからこそ、みんなで一緒に変えていけたらいいよね。

そのためにも、まずは一人ひとりとの対話からですね。ベテランの方から見たら、私たちはまだまだ新米。相手のこともより深く知りたいし、私たちの考えていることも知って欲しい。

待遇についても、より一層納得感のある評価軸の設計を進めています。今でも鹿児島県の住宅業界では最高水準の待遇ですが、その分、どこよりも仕事量も生産性も高いので、全職種で評価の数値化を進め、より客観的で温かい評価ができるようにしたい。

管理部の様々な仕事が、組織づくり、そしてIPOに繋がっているわけですよね。すごくやりがいがあって、面白い。手を挙げた人が誰でも入れる体制なので、「若手だから」「ベテランだから」ではなく、どんな人でも積極的に入ってきて欲しいですね。

やる気と元気がある人がいいですね!

あと、新しいことがしたい人、みんなのために動ける人。新しい国分ハウジンググループを一緒につくっていきましょう。

成長を続ける企業の組織づくり、IPO国分ハウジングはこれからもっと面白くなります

成長を続ける企業の組織づくり、IPO国分ハウジングはこれからもっと面白くなります

Session01

「新卒社員のホンネ」

入社半年のフレッシュな目線で語る
国分ハウジングの魅力って?

Session03

「営業スタイル」

マルチブランド展開と高い集客力が
営業力向上の鍵!?

Session03

「挑戦しよう、
成長しようという人が
最大限に力を発揮できる
仕組みがあります」

管理部 総務人事課
主任

PROFILE

異業種からの転職組。高い営業成績で表彰多数。その実績を活かし、採用活動・人材育成にも注力。

国分ハウジング不動産 本店
店長

PROFILE

中途入社と同時に、未経験の不動産事業の立ち上げ&店長に抜擢。強いリーダーシップが持ち味。

フルコミホーム 鹿児島店
営業

PROFILE

グループの高級ブランドを担当。四半期表彰で女性No.1の営業成績にも輝いた、お客様に寄り添うプロ。

管理部 総務人事課
部門サポート

PROFILE

就活生や就職希望者との連絡・調整を担当。二児の母として時短勤務の中、秘書業務もこなす。

未経験でも「新しいフィールドで
挑戦しよう!」と入社を決意

近年、グループが急成長していく中で、同業種・異業種を問わず、たくさんの方が国分ハウジンググループに仲間として加わっています。今日は営業としてグループ内でもエース級の活躍をされている方に集まっていただきましたが、みなさんキャリア(中途入社)組ですよね。国分ハウジングのどんなところに魅力を感じたんですか?

私は異業種からの転職組です。国分ハウジングは、取引先の一社でした。若い人が多く活躍している様子や、社員の人柄も常々いいなと思っていたのですが、一番の決め手は「社長」です。数百万円の取引を提案しても、ものの数秒で「やりましょう」って。すごいですよね、決断の速さが。たくさんの経営者に会いましたが、そんな人は他にいません。

営業マンとして対峙したからこそ身に染みた社長のすごさですね。

私も社長のスタンスが好きで入社を決めましたよ。面接で、社長が今後1年間の計画を見せながら話をしてくださったんですけど、計画がしっかり練られているし、なにより社長が常に前向き。まずは話を聞いてみようかな、という感じだったのですが、最終的にワクワクしながら「入ろう」って決めました。

社長に惹かれて、という社員は新卒・キャリア問わず多いですよね。社長の想いや熱量・成長意欲・スピード感・懐の深さ。それが自然と社員に伝わって、常にチャレンジを続ける社風にもなっている。

私は前職が賃貸営業でした。当時国分ハウジング本店の賃貸部門にいたスタッフと繋がりがあって、「国分ハウジングが賃貸部門で鹿児島店を出したら転職したいな〜」なんて話をしていたら、「家電住まいる館YAMADA鹿児島本店」にインショップをオープンすることになったからとお誘いいただいて。ところが、入社直前で「不動産売買をやって」と変更に(笑)。不動産売買未経験で入社と同時に、新規事業を店長として立ち上げ。震えましたね。でも、不動産事業を強化することの重要性や期待感もよく分かっていましたし、やりがいもある。私にとっては30歳の節目でもあって、新しいフィールドで挑戦しよう!と決意して入社しました。

それまでの面接で「この人ならやれる」と判断されたんだと思いますが、未経験の新人に、大きな仕事を任せる会社もすごいですね。やっぱり立ち上げは大変でした?

何しろ右も左も分からないですから。不安だらけだし、いろいろ失敗もしました。社長や常務をはじめ、先輩社員にもあれこれしつこいくらいに相談して、とにかく「自分が先頭に立ってこの事業を成功させる!」とガムシャラでした。

マルチブランド戦略と
集客力を活かした営業スタイル

日頃の営業活動で、みなさんが大事にしていることって何ですか?

私は、「信頼」です。何を売るにしても、自分をまず信頼してもらうことが大事。逆に、信頼さえ勝ち取れたら営業は簡単…というと語弊がありますが(笑)。もちろん専門知識も、お客様のニーズを捉えた提案も必要。でも究極は、信頼を得るためにみんな頑張っていると思っています。

実は、私は「営業している」という感覚があまり無いんです。家を建てたいと言ってくださるお客様に、私の持っている知識をできるだけお伝えして役立てて欲しい、お客様の夢や希望を叶えてあげたい、というアドバイザーのような感じでお話しています。その結果、うまく話がまとまったら契約になるイメージ。

あなたらしい営業スタイルだよね。一般的な営業のイメージとして、押し売りを警戒されるお客様は多いので、「売られている」感じがしないのはいいと思う。それも信頼のひとつですよね。

私は意外とガツガツいっちゃうところがあるかも(笑)。営業に正解は無いから、みんないろいろ試しながらですよね。しかもうちはマルチブランド展開をしていて、それぞれ商品もターゲットも違うから、お客様に響くワードも違う。グループ全体で集客力があるので、アプローチをいろいろ試して、失敗もしながら自分の営業スタイルをつくっていけるのは、うちの強みですよね。

営業スタイルとはちょっと違いますが、私が一番大切にしているのは「会社にお金を持ってくる」こと。何をするにもまずはお金が必要なので。しっかり目標を立て、数字を追って、売上をつくるのが営業の醍醐味でもあると思います。

さすが、店長(笑)。

もちろん、お客様に喜んでもらうのは大前提ですよ!でも営業活動はすべてが繋がっていて、お客様も喜び、会社も喜び、給料に反映されて自分も家族も喜ぶ。三方良しです。

それがただの理想論じゃなくて、未経験でもすぐに活躍できて、且つ、お客様のためになる仕組みがあるのが、うちの良いところだよね。ブランドを分けることで、お客様のご予算やご希望にぴったりのブランドをピンポイントで案内できる。ブランド専任にすることで、社員は商品知識を早く深く学んでお客様に正しく適切に提供できるし、順を追って説明すればブランドの特長がしっかり伝えられるツールやブースも用意されている。

お客様に説明する流れを何度も経験することが大事なので、集客が多い=お客様に接する機会が多いほど、成長も早い。成長志向・上昇志向が強い人にはもってこいの環境ですね。

新しいことに進んで手を挙げる
「勢い」のある人と働きたい

特に若手の勢いってすごくないですか?新卒入社して7ヶ月で、もう5〜6棟契約している人も。他社だと、1年目は1棟売れたらいいね、っていう会社も多いんですけど。

研修がしっかりしているからじゃないかな。インターンから内定、入社後研修までしっかりフォローされていて、入社早々に同期の団結力が出来上がっている。励まし合える同期の存在は羨ましい(笑)

だからこそ、キャリア組はみんな所属店舗以外の社員ともかなり密にコミュニケーションを取っていますよね。会議や表彰、社内イベントと、交流の機会もたくさんある。新卒に限らず、横の繋がりがすごく強い会社だと思います。

私も行き詰まった時は、よく同僚に電話しますよ。頼り合い、刺激し合って、みんなで成長している感じですね。

営業にはどんな人が向いているんでしょうか?

今、会社自体にすごく勢いがあるので、その人自身の「勢い」も大切だと思います。新しいことをやる時に、最初に手を挙げるような勢いのある人は向いている。その時にはまだ実力が伴っていなくても、いいんです。

つまずいても、失敗してもいいんですよね。

そう!まずは勢いだけでも。トライ&エラーの中で必ず成長できる。やる気と向上心を持って、いろんなことにチャレンジできる人がいいですね。一緒に挑戦できる仲間に出会えることを期待しています。エントリーお待ちしています!

共に挑戦し、支え合える仲間がいますいま一番勢いのある企業で、一緒に成長しましょう

共に挑戦し、支え合える仲間がいますいま一番勢いのある企業で、一緒に成長しましょう

Session01

「新卒社員のホンネ」

入社半年のフレッシュな目線で語る
国分ハウジングの魅力って?

Session02

         

「管理体制改革」

         

成長を続ける「より強い組織」に
生まれ変わるための経営戦略とは?

INTERVIEW社員インタビュー

チャレンジし続ける仲間たちのリアルな声をお届けします。

募集要項・求人・エントリーは
こちらから!

キャリア採用CAREER

新卒採用GRADUATE

まずは気軽にエントリーして
最新情報を受け取ろう!